ラベル NFL、ペイトリオッツ、トム・ブレイディ、MotoGP、マルク・マルケス、にほんじんm の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル NFL、ペイトリオッツ、トム・ブレイディ、MotoGP、マルク・マルケス、にほんじんm の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年10月25日土曜日

弐拾弐

 NFLのニューイングランド・ペイトリオッツにドラフト下位で指名され

入団したトム・ブレイディさん

このレベルの選手は試合に出ることなく数年後に人知れず去っていくのが

お決まりのコース

しかしブレイディさんはレギュラーの選手が試合中にケガをし出場機会を

得たことが転機となりました

あれよあれよと勝ち進みプレーオフに進出

今でも覚えていますがプレーオフの試合で窮地に追い込まれた

アメフトは4回の攻撃で10ヤード前進すると新たに4回の攻撃権を得る

というルールですが~

反則などで後退し4回目の攻撃で28ヤード進まなければならない状況に

陥る

ブレディさんもここまでかと思いました

「これがクリア出来るならスーパーボウルで勝てるわ」と思いながら観て

いましたら見事クリア

そしてスーパーボウルに進出し制覇

ここから20年に及ぶ黄金期に突入

とはいえ負けることもあります

ニューヨーク・ジャイアンツにスーパーボウルで2回負けましたが~

負けたブレディさんの評価が下がらず勝ったジャイアンツのイーライ・マ

ニングさんの評価が上がらなかった

普通に考えたらおかしな話なんですけどね

球団の若返りの方針で放出されたブレディさん

移籍先のチームでもスーパーボウルを制覇

スーパーボウル開催地を本拠地にするチームはスーパーボウルに進出出来

ないというジンクスを破るという偉業付き

引退されましたがチームさえ選ばなければ今もスタメンで出来ていたと思

います

MotoGPのマルク・マルケスさん

シーズンチャンピオンのタイトルを7度も獲得した

マルケスさんを表する言葉は非常識

強いのは勿論のこと現実にそんなこと出来るの?ということをやってのけ

ブレディさんやマルケスさんなどとんでもない人たちを見ているせいで日

本人メジャーリーガーに対して「凄いとは思うけどもっと凄い人見てるか

らな~」てなる

そんなわけでワールドシリーズの偏った取り上げ方に「勝ったチーム褒め

たれよ」と呟いてしまう今日この頃です

参拾弐

 連休明けから国会中継が始まりNHK大阪の「関西ラジオワイド」は短縮放送の 憂き目に遭う 夕刊ポエムのある週でないのが救いやと思うことにしています NHK京都放送局は京都サンガが優勝争いしていることで盛り上がってます 夕方6時30分から放送しているニュース&情報番組「京いちにち」...