日本の情報番組はMLBのワールドシリーズで勝ったチームに所属している
日本人選手の賛美一色ですが~
将棋の駒の動かし方すら知らないのに藤井聡太さんを讃美している人と同じ
くらいの薄っぺらさを感じる
競技が好きなのではなく人気者が好きなだけ
石川遼さんや錦織圭さんみたいになったら知らん顔
酷い話や
さて国旗国歌法が出来て学校の行事で国歌斉唱の時に起立しない教師に懲罰
を課すことが合法になりました
今度は国旗損壊罪で国民の思想信条に縛りをかけようとしている
昨日の読売テレビかんさい情報ネットten.で解説の高岡達之さんが擁護され
ていました
国旗を焼くだけが抗議の方法ではない
他に何ぼでも方法はあると
それを観てて思いました
抗議の方法を国に指図されたくない
ほっといてくれ
そして国旗損壊罪は世界標準と言われて〆られました
カードがなければテレビが視聴出来ず録画にコピー制限がある世界的に稀な
放送規格を世界標準にしてから言うて欲しいもんです
もっと言うとパチンコ業界が行政機関の天下り先を用意するために現金から
カード方式にしたのと同じく~
テレビのカードも放送業界を管轄する行政機関の天下り先を用意するために
デジタル化を口実に導入したと思てます
学生時代のメーデーのデモに参加するために教師が学校を休むのも好きくな
かったですが~
昨今の強面の右傾化も好きくないです
黒田ジャーナルの黒田清さんの「君が代は歌いません」に感銘を受けたから
なんでしょうけどね
