2025年10月15日水曜日

壱拾参

昨日のことです

関西ラジオワイドに不定期で出演される朴一先生のコーナーが

ありました

テーマは高市早苗自民党新総裁の経済対策

コーナー終わりで流された曲に笑ってしまいました

中島みゆきさんの「あの娘」

高市総裁が今置かれている状況に絶妙に絡まる歌詞の曲を選ん

だスタッフさんに「ナイス!」

民放は怖くてできない「バリバラ」を制作しレギュラー番組と

して放送していた放送局なだけのことはあると感心しきり

僕が選者なら無難な古井戸さんの「さなえちゃん」にしてたは

ずですから

これと同じく不意打ち的なおもしろさがあったのが関東学生ア

メリカンフットボールリーグ

配信で全試合観られるんですけどもNFLや関西学生アメリカ

ンフットボールリーグ全試合をテレビ中継で観ていますので~

テレビで放送されるのを観るだけ

先日放送されたのは法政大学と東京大学

大学日本一を決める甲子園ボウルに出場する強豪校と国立大学

の試合

結果は目に見えている

このカードを放送することに決めたの誰や?とぼやきつつ観て

いました

途中から[惜しい~!」「勿体な~い!」と声が出てしまうほど

夢中になってしまう

ワンサイドゲームどころかどきあいのような展開

普段は東大や京大には「けっ!」なんですけども~

法政大学相手に取られたら取り返す東京大学を知らず知らずの内

に応援していました

2015年の甲子園ボウル

ラストプレー

決まれば大会最長記録となるフィールドゴール

逆転勝ちを賭けたキック

テレビで観る限り蹴った瞬間決まったと思いましたが無情にも

外れてしまう

泣き崩れるキッカー

チームメイトに抱えられフィールドを去っていく

もし麗美さんの「ノーサイド」が流れたら号泣していたぐらい

心が揺さぶられました

最近はないですがカーリング男子の屈強な体の選手がメダルを

逃しシートにへたり込んで泣いている姿は忘れられない

ロコソラーレはオリンピックでメダルを獲った試合ではなく世

界一になりそこねた世界選手権の決勝が一番の思い出

がんばれベアーズ世代からなのかもと思う今日この頃です

0 件のコメント:

コメントを投稿

参拾弐

 連休明けから国会中継が始まりNHK大阪の「関西ラジオワイド」は短縮放送の 憂き目に遭う 夕刊ポエムのある週でないのが救いやと思うことにしています NHK京都放送局は京都サンガが優勝争いしていることで盛り上がってます 夕方6時30分から放送しているニュース&情報番組「京いちにち」...