2025年10月30日木曜日

弐拾六

 

岐阜県のユーキさんが販売している高山ラーメン


出来上がり

チャーシューとネギを入れすぎました

ゴチャゴチャ入れるよりシンプルな方が合うテイスト

初めて高山ラーメンを食べましたがラーメンと言うよりも昔懐かしい

中華そばという感じ

好きです♥

さて僕の苗字は珍名さん

日本郵便のサイトで由来を知るまで遠い昔に今の中国から日本に渡

ってきた僧侶の子孫やと思てました

今でこそ苗字として使用しているが元々は一文字目が苗字で二文字

目が名前

自分勝手な思い込みではなく人に話すと納得してもらえぐらいの説

得力がある中華系っぽい苗字

自治体の説明会というもんに初めて出た時のこと

住民から聞いているだけで気分が悪くなるくらいの中国人に対する

悪口のオンパレード

儘ならない日常で溜まった鬱憤を自治体の職員にぶつけて発散して

いるよう

ネットの掲示板の誹謗中傷と変わらない

話し合いではない

1ミリも話が進まず中国人への悪口が延々と続く

こういうのに巻き込まれたくないので黙って聞いていました

しかし途中で意見を求められました

悪口を言うている人たちは僕の苗字を知っているわけです

上記のようなことを言うたらどうなるやろという悪い考えが思い浮

かぶ

多分ですけど場が凍り付き物凄く気まずい雰囲気になる

その場だけでは済まない

後々の付き合いもギクシャクしたもんになるでしょう

こういう人たちに嫌われてもへっちゃら

ただ家族のことがあるので無難なことを言うてやり過ごしました

中国人の悪口を考える前にウチの苗字がそれっぽいなとか考えて欲

しいもんです

そして他人に文句を言う人に限って自分が迷惑をかけていることに

気づかないということに気づきました

人の振り見て我が振り直せやなと思った出来事でした

0 件のコメント:

コメントを投稿

参拾弐

 連休明けから国会中継が始まりNHK大阪の「関西ラジオワイド」は短縮放送の 憂き目に遭う 夕刊ポエムのある週でないのが救いやと思うことにしています NHK京都放送局は京都サンガが優勝争いしていることで盛り上がってます 夕方6時30分から放送しているニュース&情報番組「京いちにち」...