2025年11月5日水曜日

参拾壱


ゲリラ豪雨が発生するようになってから烏丸丸太町が浸水するように

なりました

道路だけでなく近隣の住宅が床下浸水するほど

京都市は周囲の迷惑にならないよう寺町の市営駐車場に建てた建屋か

ら堀川通の大きな下水道につなぐトンネルを通した

1時間に88ミリの雨が降った時でも足首が浸かる程度で済んだらし

いですが~

昨今の雨の降り方を鑑みれば1時間100ミリは想定しておくべきな

のでは?と思わなくもない

南区に建てた大雨対策の立坑は1時間100ミリを想定しているて言

うてたはずですし~

今年の夏には記録を更新する1時間100ミリを超える雨が降りまし

たしね

次は同じ被害に遭った五条通で同じような工事をするそうですが~

ゲリラ豪雨でマンホールの蓋が吹っ飛んだなど被害に遭った地域は他

にもあるのですがどうするんでしょう

そしてです

先月末の京都新聞の記事で工事が10月いっぱいで終了し11月1日

からトンネルの運用が始まると書かれていました

本日11月5日現在丸太町通りの左側車線の工事は継続中

工事で傷んだアスファルトの舗装を新しくしているのでしょうが~

先月一杯で工事が終わると思てたので「話がちが~う!」てな心持ち

です

大雨で避難勧告が発令された地域に立て看板などで告知しないのと同

じくらい釈然としないもんがあります

何も知らずお客様のとこへ行き家に戻ってから知りゾッとしたことが

ありますので

0 件のコメント:

コメントを投稿

参拾弐

 連休明けから国会中継が始まりNHK大阪の「関西ラジオワイド」は短縮放送の 憂き目に遭う 夕刊ポエムのある週でないのが救いやと思うことにしています NHK京都放送局は京都サンガが優勝争いしていることで盛り上がってます 夕方6時30分から放送しているニュース&情報番組「京いちにち」...