2025年10月10日金曜日

日本のプロ野球の1リーグ1地区のままプレーオフをすること

に無理がある

今の制度やとペナントレースがプレーオフのための予選のよう

な気がする

昔あったパ・リーグのペナントレースを前期と後期に分けてい

た方がまだ分かる

また日本のプロ野球のフリーエージェント制度はフリーエージ

ェントになっていないのもどうかと思う

今の制度はFAの資格を取得した選手が移籍先を選べるトレー


人的補償で泣かされる選手のことを思うと酷い制度

ポスティング制度もおかしい

ポスティング制度は球団が有する権利であり選手の権利ではな


なのに選手は自分の権利かのように球団に行使を求める

そんなにメジャーリーグに行きたかったら日本のプロ野球を経

ず直接行けばいいのに

そうしないのはメジャーで通用しなかった時のリスクを回避す

るため

日本のプロ野球をメジャーの保険みたいにしてる

日本のプロ野球をバカにしていると思われてもしょうがない

ドラフトで指名され東大から日本のプロ野球に入ったものの2

年で自由契約になって選手がいました

引退後に週刊誌のコラムでプロ野球に対する恨み言を延々と書

き綴った

その後プロ野球の球団のフロント入り

入れる方も入れる方やけど入る方も入る方

あんなこと書いといて~と呆れました

そしてプロ野球の被害者やと言うていた人間が選手を傷つける

加害者になった

今は大学の教授になりテレビの取材で日本のプロ野球やメジャ

ーに精通しているような口ぶりで話しているのを観たことがあ

ります

メジャーどころか日本のプロ野球で一軍に登録されたこともな

いのに…

この人ほどではないですけどね

0 件のコメント:

コメントを投稿

参拾弐

 連休明けから国会中継が始まりNHK大阪の「関西ラジオワイド」は短縮放送の 憂き目に遭う 夕刊ポエムのある週でないのが救いやと思うことにしています NHK京都放送局は京都サンガが優勝争いしていることで盛り上がってます 夕方6時30分から放送しているニュース&情報番組「京いちにち」...