2025年10月31日金曜日

弐拾七


 サントリーさんのこだわり酒場のレモンサワーの素シリーズを愛飲してます

色々試して一番好みやったアサヒさんのウィルキンソントニックPET500ml

で割って飲んでいます

なのでアサヒさんがランサムウェアの攻撃で出荷が止まったというニュースは他

人事ではありません

電話とFAXで受注を再開したというニュースにホッと一安心

そして思います

関西ラジオワイドやったと思いますがリスナーさんのメッセージで旅先で大規模

停電に遭遇というのがありました

それまでスマホでしてたキャッシュレス決済が使えなくなった

財布に入れてた現金のお陰で窓口で切符を買い関西まで帰って来られた

電車代ぐらいのお金は持っておかないといけないと痛感されたそうです

アサヒさんはネットでの取り引きが出来なくなった代わりに電話やFAXを使い

仕事が再開できた

セーフティーネットとしてアナログは必要

社会のデジタル化やキャッシュレス決済を正義の御旗にFAXをバカにしてたテ

レビ番組やコメンテーター

謝るべきやと思います

子宮頸がんワクチンのネガティブキャンペーンで被害を被った人たちへの謝罪と

贖罪をするべきやと思うのと同じくらいに…

2025年10月30日木曜日

弐拾六

 

岐阜県のユーキさんが販売している高山ラーメン


出来上がり

チャーシューとネギを入れすぎました

ゴチャゴチャ入れるよりシンプルな方が合うテイスト

初めて高山ラーメンを食べましたがラーメンと言うよりも昔懐かしい

中華そばという感じ

好きです♥

さて僕の苗字は珍名さん

日本郵便のサイトで由来を知るまで遠い昔に今の中国から日本に渡

ってきた僧侶の子孫やと思てました

今でこそ苗字として使用しているが元々は一文字目が苗字で二文字

目が名前

自分勝手な思い込みではなく人に話すと納得してもらえぐらいの説

得力がある中華系っぽい苗字

自治体の説明会というもんに初めて出た時のこと

住民から聞いているだけで気分が悪くなるくらいの中国人に対する

悪口のオンパレード

儘ならない日常で溜まった鬱憤を自治体の職員にぶつけて発散して

いるよう

ネットの掲示板の誹謗中傷と変わらない

話し合いではない

1ミリも話が進まず中国人への悪口が延々と続く

こういうのに巻き込まれたくないので黙って聞いていました

しかし途中で意見を求められました

悪口を言うている人たちは僕の苗字を知っているわけです

上記のようなことを言うたらどうなるやろという悪い考えが思い浮

かぶ

多分ですけど場が凍り付き物凄く気まずい雰囲気になる

その場だけでは済まない

後々の付き合いもギクシャクしたもんになるでしょう

こういう人たちに嫌われてもへっちゃら

ただ家族のことがあるので無難なことを言うてやり過ごしました

中国人の悪口を考える前にウチの苗字がそれっぽいなとか考えて欲

しいもんです

そして他人に文句を言う人に限って自分が迷惑をかけていることに

気づかないということに気づきました

人の振り見て我が振り直せやなと思った出来事でした

2025年10月29日水曜日

弐拾五

今秋開催されたMotoGPのマレーシアGPでMoto3の

レギュレーションが変更されることを知りました

二輪の競技専用車両でのレースWGPがMotoGPになった

時のこと

MotoGPクラスのマシンで市販車のクランクを使用してい

るチームを主催者が摘発

WGPの250クラスに相当するMoto2クラスのマシンが

市販車のエンジンになったことを快く思っていなかったので~

「よう言うわ」と呆れた

Moto2に続きMoto3も市販車のエンジンになる

昔を知っているオッサンとしてはプロトタイプのマシンではな

くTT‐F1のマシン

TT‐F1は市販車をベースにしたバイクのレース

当時の雑誌にクランクさえノーマルなら後はやりたい放題みた

いなことが書かれていました

実際フルチューンのエンジンとオリジナルの車体が当たり前の

世界

中にはメーカーが競技専用車両のレースに参戦するプライベー

ター向けに販売している市販レーサーに市販車のエンジンを搭

載したマシンもありました

今のMoto2のマシンと同じ

違うのはTT‐F1のマシンはエンジンがフルチューンなのに

Moto2のマシンのエンジンはファインチューンなこと

Moto3のマシンのエンジンもそうなるらしい

主催者からのお仕着せの車体とエンジンのワンメイクレースで


何がおもろい?

MotoGPクラスのマシンは空力パーツがこれでもかと貼り

付けられお世辞にもカッコいいとはいえない複雑怪奇で無様な

姿になってるし

昔は良かったというのは好きではないですがWGPの時の方が

おもしろかった

日本のメーカーのワークスマシンに太刀打ちできないチームは

アイディアで勝負

当時最先端やったカーボンファイバーのフレームとスイングア

ームのマシンからアルミフレーム全盛の時代に前時代的な鉄フ

レームのマシンまでバラエティに富んでいた

これがエキセントリックなだけでないのが凄い

どちらも雨のレースですが表彰台をゲットした実力のあるマシ


寄せ集めのマシンで参戦しているチームのオーナーに記者が参

戦している理由を訊くと「ロマン」と返答

こういう人たちは今EWCのSSTクラスとかに参戦している

かもね

そんなわけで主催者に対して思う

バイクのレース好きか?と

2025年10月28日火曜日

弐拾四

 

業務スーパーさんのトムヤムヌードル

レンチンの温泉卵と業務スーパーさんの冷凍ネギ
業務スーパーさんの冷凍ネギと溶き卵

上のバージョンではトムヤムクンのテイストを満喫できます

下のバージョンではトムヤムクンのテイストがマイルドになりますが食べ

やすくなります

日本の袋麺では味わえないテイストがリーズナブルな価格で堪能できるの

が嬉しい

さて二輪の世界選手権MotoGPに参戦しているタイ人のソムキャット

・チャントラさんが同じく二輪の世界選手権スーパーバイクに転向するこ

とが発表されました

MotoGPに参戦していた日本人ライダーが引退

Moto2に参戦していたチャントラさんが後任として昇格

しかし成績不振で1年でクビ

釈然としないもんがあります

プロ野球で例えると~

2軍で実力を着実に上げている投手がいます

今はまだ1軍では通用しないが将来有望な選手

1軍でケガや成績不振で先発ローテが足らなくなった

数合わせで1軍に昇格

しかし首脳陣が望むような結果が残せずシーズンオフに放出

悪いのは投手か?

悪いのは自分たちの都合で才能のある投手の未来を潰した首脳陣

ちゃうのん?

なのに責任を選手に押し付けた

桧山進次郎さんや新庄剛志さんが主力選手になれたのは2人が三

振の山を築いても首脳陣が信じて起用し続けたから

ホンダのようなチームなら守備固めや代打要員が関の山

言い換えれば宝の持ち腐れ

スーパーバイクのマッケンジーさんみたいにドゥカティのマシン

を走らせているチームからオファーが来てMotoGPに残れる

るようにならへんかなと思う

そしてホンダのサテライトチームを上回る成績を残して胸がすく

思いをさせて欲しいと思う今日この頃です

2025年10月27日月曜日

弐拾参

今のお風呂になってからですから古くとも10年以内の出来事

です

就寝前に浴室乾燥をかけるのが習慣

何時もの通り浴室の入ると何かが網戸に張り付いている

よく見て見るとトカゲ

イモリやヤモリと明らかに大きさが違う

刺激しないようそっと窓を閉め乾燥をかけ去りました

住宅街でそんなもんがウロウロしていたら少なくとも地元メデ

ィアがほっとかない

しかし音沙汰なし

謎のまま

昨夜のことです

風呂上りにテレビをつけると「ダーウィンが来た!」が始まる

とこでした

昨日の放送で取り上げられたのはトッケイヤモリ

目が釘付けになる

色といい大きさといい僕が見たトカゲにソックリ

ネットで調べると日本でもペットで飼っていたのが逃げ出した

りしているそう

見間違いや幻覚でなかったことに安堵の溜め息

ウチの風呂場の網戸にへばりついていたのは分かります

その日は本降りの雨

我が家の浴室には中が見えないように窓の外に半透明の板が設

置されています

雨除けには打ってつけの場所だからでしょう

数年に及ぶ謎が解けてスッキリした気分です

二度と会いたくないですけどね

2025年10月25日土曜日

弐拾弐

 NFLのニューイングランド・ペイトリオッツにドラフト下位で指名され

入団したトム・ブレイディさん

このレベルの選手は試合に出ることなく数年後に人知れず去っていくのが

お決まりのコース

しかしブレイディさんはレギュラーの選手が試合中にケガをし出場機会を

得たことが転機となりました

あれよあれよと勝ち進みプレーオフに進出

今でも覚えていますがプレーオフの試合で窮地に追い込まれた

アメフトは4回の攻撃で10ヤード前進すると新たに4回の攻撃権を得る

というルールですが~

反則などで後退し4回目の攻撃で28ヤード進まなければならない状況に

陥る

ブレディさんもここまでかと思いました

「これがクリア出来るならスーパーボウルで勝てるわ」と思いながら観て

いましたら見事クリア

そしてスーパーボウルに進出し制覇

ここから20年に及ぶ黄金期に突入

とはいえ負けることもあります

ニューヨーク・ジャイアンツにスーパーボウルで2回負けましたが~

負けたブレディさんの評価が下がらず勝ったジャイアンツのイーライ・マ

ニングさんの評価が上がらなかった

普通に考えたらおかしな話なんですけどね

球団の若返りの方針で放出されたブレディさん

移籍先のチームでもスーパーボウルを制覇

スーパーボウル開催地を本拠地にするチームはスーパーボウルに進出出来

ないというジンクスを破るという偉業付き

引退されましたがチームさえ選ばなければ今もスタメンで出来ていたと思

います

MotoGPのマルク・マルケスさん

シーズンチャンピオンのタイトルを7度も獲得した

マルケスさんを表する言葉は非常識

強いのは勿論のこと現実にそんなこと出来るの?ということをやってのけ

ブレディさんやマルケスさんなどとんでもない人たちを見ているせいで日

本人メジャーリーガーに対して「凄いとは思うけどもっと凄い人見てるか

らな~」てなる

そんなわけでワールドシリーズの偏った取り上げ方に「勝ったチーム褒め

たれよ」と呟いてしまう今日この頃です

2025年10月24日金曜日

弐拾壱

うっかりしたせいで時代祭絡みの渋滞に巻き込まれる

その時に田辺青蛙さんの大阪城に結界を張っている人たちの話を

思い出す

軍事政権の拠点を結界で守らなければならないのならば~

この国の根幹をなすやんごとなき人の住まいである京都御所も結

界を張って守らなければならない

京都市内にある神社仏閣で結界を張っていると言われますけども


今はないですけど昔は不逞の輩が御所を攻撃していた

神社仏閣の結界では守れていない

危機感を感じた人が結界を張ってもよさそうなもんですが~

小学生の頃から遊び場にしウロウロしていましたがそれっぽい人

やそれっぽいもんを見かけたことがない

活字媒体やテレビのニュース番組や情報番組が皇族を攻撃しネッ

トのニュースのコメントで皇族を呼び捨てにし侮辱する時代

大阪城のように直に結界を張り守らなければならない

どこが攻撃目標になるか分からないから京都御苑丸ごと結界を張

る必要がある

ただ僕のような何の能力も資質もないもんがしても全く効果がな

いでしょう

映画の幻魔大戦のような選ばれし人たちがすべきやと思うわけで


宇宙中の魔と死闘をし制圧した古代帝国軍の万師露観さんとか

だからというて積極的に関わることはありません

外回りの途中で結界を張っている人が見られたらうれしいな~

ぐらいがいいです

関わったところで僕の度量では持て余すのが目に見えていますか

2025年10月23日木曜日

弐拾

 2026年の世界選手権の予選を兼ねたパンコンチネンタル選手権が

始まりました

日本選手権の優勝チームと準優勝のチームが出場を辞退し3位のロコ

ソラーレが出場することに

運命的なもんを感じます

2016年のカーリング女子の世界選手権

日本代表で出場したロコソラーレは破竹の勢いで予選を突破

プレーオフに入っても勢いは衰えず強豪国のロシアに完勝し決勝へ

決勝でも対戦相手のスイスの選手が諦め顔になる状況にした

日本代表が強豪国に手も足も出なかった頃から観ているもんからした

ら万感の思い

しかし世界一のプレッシャーに負けて簡単なショットを外してしまい

逃してしまう

他国のチームで何度も見た光景なのに悲劇的な結末に涙する

実質世界一のチームであり世界一になり損ねたチーム

このことが頭にあるせいでオリンピックでメダルを獲っても心から喜

べない

世界選手権の借りを世界選手権で返すのが観たい

フォルティウスでもSC軽井沢でも北海道銀行でも中部電力でもなく

ロコソラーレでなければならない

リアルワールドシリーズがあったとして阪神が負けたメジャーのチー

ムに翌年他のチームが勝っても嬉しくないのと同じ

あれから10年

本来出られるはずのない大会に出られることになったことに運命を感

じます

捲土重来の絶好の機会

夢見ています

2025年10月22日水曜日

壱拾九

新聞の投稿欄に現役の学生の校則に対する不満や疑問が掲載

されます

それを読んでて思います

社会はもっと理不尽やでと

不特定多数が利用する小売店の店員などに顔がピアスだらけ

や刺青だらけの人がいない

これが何よりも証拠

ベンチャー企業やスタートアップ企業がもてはやされますが

成功する人は極めて少数

殆どの人は雇用される側の人間

制服のある仕事で服装の自由を主張しても通用しない

僕の仕事は個人事業主の出入り業者

雇われている人からしたら自由があると思われますがそんな

ことはない

こないだどこそこにいたでしょと言われます

仕事を離れた私生活でもお客様の目を意識した行動をしなけ

ればなりません

女性タレントや女性政治家が不倫をすると人格を否定せんば

かりに叩かれますが~

日本人メジャーリーガーは不倫が2回も発覚しても叩かれる

ことはない

それどころか人格者や偉人のように崇め奉る

総理大臣が中国訪問の後に愛人がいることが露呈した時のこ


アメリカに話を通さず勝手に外交をしたことの罰という噂話

がありました

「そんなわけあるかい」と一笑に付すことが出来ない

日本と韓国がいがみ合っている時にアメリカが頭ごなしに仲

良くすることを求め渋々従ったことがありましたから

世の中理不尽なことだらけ

校則は理不尽な社会に出るための訓練

それに自由やと何も考えませんが縛りがあると創意工夫しま

すからね

先月で更新を止めたgooブログの訪問者数は未だに100人


今月から始めたGoogleBloggerは未だに訪問者数0人

訪問してくれるのは僅かなクローラーだけ

理不尽や…(泣)

2025年10月21日火曜日

壱拾八

地球に住む生物の生命の起源は地球とは限らないという説が

あります

地球で誕生したのか宇宙からやってきたのかはタイムマシン

で過去に行けるようにならない限り分かりません

もし宇宙で誕生したのなら地球からしたら地球外生命体

白色人種と黄色人種は純粋なホモサピエンスではなく交雑種

です

今のところ人類が誕生したのは日本でもアメリカでもヨーロ

ッパでもない

てなことを思うと

アメリカファースト、日本人ファースト、移民反対を主張す

るEUの右派政党の主張が滑稽に思えてくる

あんたも移民やん!てね

自然災害や戦災などで国に住めなくなり移住しなければなら

なくなった時に~

あなたたちは我々を拒否したから我々もあなたたちを拒否す


て言われたらどうします?

地球の陸地は元々一つやったのが分かれた

そして元に戻ろうとしています

そうなると国境はグチャグチャになる

今みたいに排他主義がはびこっていたら人類絶滅の原因にな

るかも

子ども科学電話相談で回答者の先生が地球にやってくる宇宙

人は狭い宇宙船で長い旅をしてもケンカをしない人たちだか

らやさしいはずと言われていました

何時か人類もそうなることを願う今日この頃です

2025年10月20日月曜日

壱拾七

地方議員国会議員に関わらず有権者が集う集会に顔を出すのは

選挙のため

仲間内の少人数の飲み会にまで顔を出す

参加費を払い挨拶をして帰る

飲み物や食べ物に一切手を付けない

これが合法で地元の祭りで団扇を配布するのは違法

利益供与のアウトとセーフの境界線が分からない

こういうことをしている人たちが学歴詐称や不倫が発覚した市

長を辞職に追い込もうとしている

お前が言うな!です

こういうことをしている人たちには投票しないことにしていま


数欲しさに敵とみなした人を自ら命を絶つまで追い込んでも良

心の呵責すらない政党と手を組むようなことは尚更です

とある芸人さんが国政選挙に出馬するか家族に相談した時に子

どもから「悪い人になるの?」て言われ断念したそうです

子どもにこんな風に思われていることを恥じて欲しいと思う今

日この頃です

2025年10月18日土曜日

壱拾六

掃除を終え休みがてら観たテレビの情報番組

前橋市の市長の発言をとらまえて嘲笑する出演者に不愉快さと

嫌悪感を抱く

いじめっ子にしか見えなかったから

前橋市の市長よりも人間性に問題があると思う

さて議員定数削減について上岡龍太郎さんが少数よりも多数で

考えた方が良い知恵が出るみたいなことを言われたことがあり

ます

寄生獣で「人間と我々が大きく違う点・・・それは人間が何十

、何百、何万、何十万と集まって一つの生き物だということ。

人間は自分の脳以外にもう一つの巨大な『脳』を持っている」

というセリフがありました

今話題の議員定数削減には反対です

むしろ増やすべき

歳費は議員1800万円、大臣2400万円、総理3000万


調査研究広報滞在費や政党助成金は廃止

そうすれば議員を増やしても経費削減になる

足りないというのなら企業団体献金や政治資金パーティーで賄

えばいい

収支は全て公開し不記載、記載漏れ、記載ミスは収賄罪と同じ

犯罪にする

また選挙は地方議員の選挙と同じく選挙区のみ

知事選と同じく都道府県で一区

今の小選挙区や比例代表よりも少数意見が救い上げられる

供託金を100万円以下に下げたらお金はないけど国のために

なる人材が発掘できるかも

てなことを書きつつエキセントリックな泡沫候補が出馬しやす

くなり選挙公報や政見放送がおもしろくなるのを楽しみたいだ

けやったりして

イチイチ書きませんけど昔は今の人に言うても信じてもらえへ

んぐらいとんでもない人たちが選挙に出てました

夢よ再びです

2025年10月17日金曜日

壱拾五

与野党が権力争いをしてくれているお陰で国会が未だに開かれず

NHK大阪の関西ラジオワイドが国会中継で飛ぶ心配がないこと

をありがたく思う

昨日は増田英彦さんの「夕刊ポエム」のある日

先週の金曜日の放送が公明党の連立離脱や石破首相の談話に関す

る記者会見のせいで2時間番組が30分番組になったように~

自民党と維新の会や野党合意に依る連立政権樹立の記者会見で飛

ぶ心配をしていましたが稀有に終わりました

堪能し満喫させて頂きました

ただポエムの次回のお題発表後に一番最初の投稿を争うリスナー

さんを尻目にジックリ考え投稿しているリスナーさんがポイント

ランキングトップという話の時に~

ジックリ考え投稿しているのにボツになる僕って…と凹む

さて読売テレビかんさい情報ネットten.水曜日は増田英彦さんの

「お宝発見!街かどトレジャー」

今週のロケ地は京都の綾小路通

地元民なので分かりますが殆ど移動していない

地元のNHK京都放送局やKBS京都のロケ番組でもロケの範囲

は数倍にはなります

極めて短い距離でロケ一本を仕上げる増田さんのロケ芸の凄さに

笑う

下立売通でも堀川から千本に出ることなく智恵光院周辺で終わっ

ていたことを思い出す

綾小路通と違い繁華街近辺ではない幹線道路から入ったとこにあ

る地味な通り

そんな通りでも僅か数百メートルでロケを一本仕上げる

関西ラジオワイドで視聴率で勝てないのは朝ドラだけと言うだけ

のことはあります

ロケの神様タージンさんとはスタイルは違いますが並び評される

べきやと思う今日この頃です

2025年10月16日木曜日

壱拾四

個人事業主視点で大阪関西万博を見ると運営費が黒字になったことを

讃美されることには違和感しかない

民間企業が同じことをして建築費を税金で賄うとなったら納税者は納

得するだろうか

万博の税金投入は経済効果で擁護されますが民間企業なら収支が赤字

なら失敗です

行政の甘い算段でも黒字にならず税金で補填され続けるサンガスタジ

アムもそうですが赤字経営が許されていることが不思議

万博に行かなかったのは南海トラフ地震が発生したら阿鼻叫喚の地獄

絵図になる恐怖があったから

震災はありませんでしたが行かなくて良かったと思います

建築費不払いで苦しむ下請け業者を自分たちは関係ないと見殺し

京都新聞の記事で書かれていた健常者の障害者に対する妨害行為と野

放しにした主催者

販売したチケットの払い戻し拒否

民間のイベントで同じことをしたら大変なことになる

パレスチナとイスラエルに対する浪花節とは真逆の対応

ジェノサイドを止めろと書いた横断幕を掲げたヨーロッパの人たちが

羨ましい

万博が国際交流の場になったと言われますが~

オーバーツーリズムや外免などを問題視し外国人排斥や排他主義を助

長している人たちに言われたかない

自国民救出のために出動させた救援機を日本人のために使ってくれた

トルコ共和国

過去に受けた恩に報いるため救出するはずやった自国民には陸路で避

難させてまでも救いの手を差し伸べた

かくありたいもんです

そんなわけでAIと同じく弱者の犠牲の上に成り立っている万博に行

かなくて良かったと思う今日この頃です

2025年10月15日水曜日

壱拾参

昨日のことです

関西ラジオワイドに不定期で出演される朴一先生のコーナーが

ありました

テーマは高市早苗自民党新総裁の経済対策

コーナー終わりで流された曲に笑ってしまいました

中島みゆきさんの「あの娘」

高市総裁が今置かれている状況に絶妙に絡まる歌詞の曲を選ん

だスタッフさんに「ナイス!」

民放は怖くてできない「バリバラ」を制作しレギュラー番組と

して放送していた放送局なだけのことはあると感心しきり

僕が選者なら無難な古井戸さんの「さなえちゃん」にしてたは

ずですから

これと同じく不意打ち的なおもしろさがあったのが関東学生ア

メリカンフットボールリーグ

配信で全試合観られるんですけどもNFLや関西学生アメリカ

ンフットボールリーグ全試合をテレビ中継で観ていますので~

テレビで放送されるのを観るだけ

先日放送されたのは法政大学と東京大学

大学日本一を決める甲子園ボウルに出場する強豪校と国立大学

の試合

結果は目に見えている

このカードを放送することに決めたの誰や?とぼやきつつ観て

いました

途中から[惜しい~!」「勿体な~い!」と声が出てしまうほど

夢中になってしまう

ワンサイドゲームどころかどきあいのような展開

普段は東大や京大には「けっ!」なんですけども~

法政大学相手に取られたら取り返す東京大学を知らず知らずの内

に応援していました

2015年の甲子園ボウル

ラストプレー

決まれば大会最長記録となるフィールドゴール

逆転勝ちを賭けたキック

テレビで観る限り蹴った瞬間決まったと思いましたが無情にも

外れてしまう

泣き崩れるキッカー

チームメイトに抱えられフィールドを去っていく

もし麗美さんの「ノーサイド」が流れたら号泣していたぐらい

心が揺さぶられました

最近はないですがカーリング男子の屈強な体の選手がメダルを

逃しシートにへたり込んで泣いている姿は忘れられない

ロコソラーレはオリンピックでメダルを獲った試合ではなく世

界一になりそこねた世界選手権の決勝が一番の思い出

がんばれベアーズ世代からなのかもと思う今日この頃です

2025年10月14日火曜日

壱拾弐

 先週の金曜日のことです

外回りから帰って来てNHK大阪の関西ラジオワイドを聴こうと

受信機のスイッチを入れると~

記者会見の模様が流れている

公明党の連立政権離脱の記者会見

丁寧な言葉遣いと落ち着いた口調ですが怒っているのが手に取る

ように分かる

メッチャおもしろい

意味は違いますが前橋市市長と同じくらいおもしろい

市長になる聡明な人がタガを外した

ラブホや公用車を使うなど冷静な判断力を喪失している

素晴らしい

ただし~

政治家としての資質と腰から下のことは別と言われます

木原誠二さんや米山隆一さんがセーフなら前橋市市長さんもセ

ーフにすべき

不倫した人を悪者扱いしあることないこと悪意のある取り上げ

方をして寄ってたかってリンチ

当事者が自ら命を絶ったら「やましいことがあったからや」と

死者に鞭打つ

自分たちの責任には触れず謝罪も贖罪もしない

悪質なのを遺族が訴えても軽い罰しか受けない

そういう世の中の方が病んでいると思う今日この頃です

2025年10月13日月曜日

壱拾壱

店勤めしていた時のこと

支店の人が時々店に来ていた

支店の人は僕には目もくれない

なので僕も知らん顔していました

しかし僕が独立したらイキナリやってきてウチにあるもんを

分けろと当たり前のように要求

年の差があり店に勤めていた時期も違うのに同じ釜も飯を食

った仲やろと言い放つ

僕からしたら同業者ですが名前も年齢も住所も知らない赤の

他人

店の人に話すとお互いに融通し合えばいいと言われましたが

一方的な関係

たかられているのと同じ

しかも僕がキチンと整頓しておいてあるもんをグチャグチャ

にするのです

空き巣に入られたような有様

キレイに扱うことや元に戻すように求めると「そんな~」や

「片付けられない」と拒否

きつい口調で文句を言うと僕が外回りに出ている間に来るよ

うになる

僕がいないことをええことに行動はエスカレートし見境がな

くなる

お客様のために取り置きしたあるもんまで持ち去るようにな

りました

短期間の話ではありません

約20年のスパンの話

警察に被害届を出さず我慢したのは相手方の家族のことを考

えてのこと

奥さんも子どもも働いている

変わった苗字なので新聞に記事が掲載されたらクビにはなら

ないまでも職場に居づらくなる

家族に罪はないので耐えたわけです

ただ僕がいないと思て来ていた時に偶然戻って来て鉢合わせ

した時に

本気で怒ると拗ねて逆切れし帰って行きました

ウチへの売掛金を払うことなく二度と来なくなりました

この人の奥さんの2回目の不倫が発覚し離婚したというのを

聞いた時は

浮気をされた側ではなく浮気をした側に同情しました

奥さんが浮気したくなる気持ちも分からなくもない

別れた奥さんに金銭を無心するような人ですから

そんなわけで仕事場を荒らされることも後片付けすることも

あれがないこれがないと困ることのない平穏な日々です

ちなみに張本人は病気が原因で身障者になり障害年金を受給

し公共交通機関の無料パスを使い出かけているそうです

元全共闘で権力には従わないことを信条にしていた人のする

こととは思えませんけどね

2025年10月11日土曜日

壱拾

MBSラジオの茶屋町怪談やったと思うんですけども村上ロックさんの

教師の犠牲になった小学生が大人になった時に~という話を聴いたこと

があります

MBSラジオの恐味津々の今週の放送でのこと

ゲストの川奈まり子さんが夫婦間の犯罪レベルのDVを発端にした話を

されました

その話を聴いてて村上ロックさんの話を思い出したというわけです

どちらも怪談というジャンルですが心霊的な話は僅かで添え物的

生きている人間の怖さという嫌な出来事が話の本筋    

人間の残忍さと自分が当事者になるかもしれない恐怖

嫌な話です

霊感が悲しいまでになく心霊的なもんを見たことも目に見えない存在

を感じたこともない

ただ人間で心霊的な恐怖を感じたことはあります

京都は四条通り

烏丸と河原町の間でのこと

一人の女性とすれ違いました

十代後半から二十代前半ぐらい

スレンダーで黒髪のロングヘア

ピンクハウスぽいワンピース

これだけなら目に留まることも記憶に残ることもありません

女性は俯いていて薄ら笑いを浮かべながら歩いていたのです

まるで怨念を抱く相手を呪い殺したかのようなオーラを醸し出してい

ます

こんな強烈なインパクトのある人に出会ったのは後にも先にもこの時

だけ

話を聞いたら思いがけない人から告白され喜んでいるなど「な~んや

」てことなんでしょうけど

事情を知らないもんからしたら不気味で怖い

アトは~

ウチの裏はコンクリートの打ちっぱなしの家

空き家になって久しい

雨の日の夜に見ると結構怖い

見るだけで中に入る気はありませんが廃墟マニアの気持ちが分からなく

もないなと思いました

なので取り壊されたことを悲しく残念に思う今日この頃です

2025年10月10日金曜日

日本のプロ野球の1リーグ1地区のままプレーオフをすること

に無理がある

今の制度やとペナントレースがプレーオフのための予選のよう

な気がする

昔あったパ・リーグのペナントレースを前期と後期に分けてい

た方がまだ分かる

また日本のプロ野球のフリーエージェント制度はフリーエージ

ェントになっていないのもどうかと思う

今の制度はFAの資格を取得した選手が移籍先を選べるトレー


人的補償で泣かされる選手のことを思うと酷い制度

ポスティング制度もおかしい

ポスティング制度は球団が有する権利であり選手の権利ではな


なのに選手は自分の権利かのように球団に行使を求める

そんなにメジャーリーグに行きたかったら日本のプロ野球を経

ず直接行けばいいのに

そうしないのはメジャーで通用しなかった時のリスクを回避す

るため

日本のプロ野球をメジャーの保険みたいにしてる

日本のプロ野球をバカにしていると思われてもしょうがない

ドラフトで指名され東大から日本のプロ野球に入ったものの2

年で自由契約になって選手がいました

引退後に週刊誌のコラムでプロ野球に対する恨み言を延々と書

き綴った

その後プロ野球の球団のフロント入り

入れる方も入れる方やけど入る方も入る方

あんなこと書いといて~と呆れました

そしてプロ野球の被害者やと言うていた人間が選手を傷つける

加害者になった

今は大学の教授になりテレビの取材で日本のプロ野球やメジャ

ーに精通しているような口ぶりで話しているのを観たことがあ

ります

メジャーどころか日本のプロ野球で一軍に登録されたこともな

いのに…

この人ほどではないですけどね

2025年10月9日木曜日

流れない水は腐るという言葉通りどんなええことを言うている

政治家や政党も長期政権を築くと独善的になる

どこぞの党が突出するのではなく10~20の党がどんぐりの

背比べ的な構成になり

選挙のたびに各党の増減の影響で連立政権の構成が変わる

そうなると党間の擦り合わせで偏りのない中庸の政治になるか

もて思てました

自公の連立政権が少数与党になり野党が数で勝っているのにそ

ういうことにならなかった

与党は内部での権力争い

野党は与党を権力の座から引き下ろすために手を組むどころか

我田引水に執心

こうなることは少し考えれば分かることやったと反省

NHK大阪の関西ラジオワイドは平日の夕方の帯番組

国会中継のある日は番組開始は国会中継が終わり次第

好むと好まざるとに関わらず国会中継を聴かざるを得ない

与党という攻撃対象がいなくなると困るので追い詰める気の

ない温い質問しかしない野党

のらりくらりでかわす与党

一日の軽費が億単位の国会で繰り広げられる茶番劇

選挙を棄権しないのは政治に期待しているからではなく文句

を言う権利を手放さないためなのが寂しくもあり悲しくもあ

りです

2025年10月8日水曜日

 生まれも育ちも京都です

先代の京都駅が好きでした

良くも悪くも垢抜けない京都を象徴していたから

南北を分断する壁のような今の京都駅は好きくない

今度は中央郵便局を潰して60メートルの高層建築物を

建てるとか

東名阪の大都市のようになっていく

日本一厳しい景観条例だと胸を張っていたのは何やった

んでしょう

昨日のニュースでチームラボ京都を大きく取り上げ好意

的に報じていることに釈然としないもんがあります

チームラボに敵意もなければアンチでもないですが…

今の京都は他府県や他国の資本が入って来て地元住民が

住んでいた家を潰し住宅街に似つかわしくないもんを建

てられるのが日常茶飯事になっている

そのせいで地元住民が住めなくなり移住する羽目に…

他府県への流出が止まらない

京都市は対策として高さ制限を緩和しタワマンを建てら

れるようにすると言いますが~

庶民向けのタワマンなんて聞いたことが無い

市民をバカにしている

そんなわけで京都から生活感のある風景が日々消えてい

くことを悲しんでいる今日この頃です

2025年10月7日火曜日

 昨日の京都新聞の夕刊の記事を読んで凹みました

大阪関西万博に行った視覚障碍者

点字ブロックの上に荷物が置かれバリアになっている

点字ブロックの上で行列に並んでいる健常者に邪魔だから

避けてくれと言われた

パビリオンのスタッフに一人で来ていることに疑問を呈さ

れた

何でそんなことするかな~

自分が視覚障碍者だったら~という想像力が欠如している

だけでなく

障害者を邪魔者扱いしていることに悲しくなりました

コロナ君が流行した時から使っているスローガン

誰一人取り残さない社会が空しい

正確な文言は忘れましたが寄生獣にこういう意味合いのセ

リフがありました

人間は一人一人は弱いが集団で一つの大きな脳になること

が出来る

そのことを忘れたら我々は負ける

逆に言えば人間が自分たちは群れでなければ生きていない

ことを忘れてはいけない

我々は一つ

みんなで合わせて一つ

弱者を排除したらアカン

恐竜が絶滅したのは巨大な隕石でしたが人間が絶滅すると

したらこういうことかもしれないと思います

2025年10月6日月曜日

 もしも前橋市の市長さんがウチの得意先やったら…

長年ご愛顧頂いている会社でのこと

社長が引退し一人娘が跡を継いだ

しばらくした時のこと

ラブホから出てきたプロボックスの後ろにつきました

見覚えのある企業のステッカーが貼ってある

信号待ちで止まった時に好奇心に負けて車線を変更し

隣に並んだ

主任と平社員という若いカップルを想像していたので

社長と部長という中年カップルやったのに「え?」

社長はアラフォーで独身

部長はアラフィフで妻子持ち

というシチュエーションということもあり「えらいも

ん見てしもた」

ある日のこと

昼食に寄った店で社員さんと鉢合わせ

相席で食事をすることに

最初は当たり障りのない会話でしたが段々と深い話に

なり

ウチの社長と部長が怪しいという話に…

僕のことを信用して話してくれたということで僕が見

たことを吐露

「やっぱり…」と溜め息をつかれたものの二人の話で

ひとしきり盛り上がる

このことが親である先代の知るとことなり大変なこと

になっているそうです

僕は僕で目を爛々と輝かしたお局様が「私にも教えて

」と来られた時に

「勘弁してください」

「前の飲み会の時にウチのパートの主婦と二人で帰っ

たの見てたのよ」

「何もしてません」

「みんな信じてくれると思う?」

という脅しに屈してしまったことを悔やむ日々

みたいな感じになるのかなて思てます

余談ですけど最後の会話は実話に基づいていたりしま

そんなわけでバッシングされる前橋市市長さんと賛美

される瀬戸内寂聴さんの違いが分からず頭の中が?マ

ークだらけになっている

こういうことがあると「おもしろいネタを提供してく

れてありがとう」て思う人間やからなのかなと思わな

くもないですけど

2025年10月4日土曜日

小学生の時のことです

校庭での体育の授業

教師から何かしらの説明を受けていました

退屈なので空を見上げると「うん?」と思うことが…

雲と同じ白い小さな丸いもんが飛んでいます

飛行機やヘリコプターなど飛行物体では出来ないような

不規則な動き方

それが見なくなるまで見続けました

僕が唯一見たUFO

正体を知ったら「な~んや」て言うことになるんでしょ


風船が上空で舞っていただけとかね

でもそれでは夢がないのでUFOのままにしています

大人になってからのこと

お風呂を新しくしたら浴室乾燥が装備されました

就寝前に浴室乾燥をかけるのが習慣になりました

ある日のこと

何時ものように浴室乾燥をかけようと行きますと浴室の

窓に何かが張り付いている

よく見るとトカゲ

街中を徘徊することを生業にしていますのでイモリなど

は見慣れた存在になっています

明らかにイモリとは違う

頭から尻尾まで30センチ定規と同じくらいある

お腹をこちらに向けていましたが背中は薄い黄緑色のよ

うな感じでお腹はアイボリーみたいな色

イモリに慣れているもんでもトカゲは無理

恐る恐る窓を閉め浴室乾燥をかけ逃げるように部屋に戻

りました

その日は大雨で雨宿りしにきたのでしょう

我が家の浴室は窓の外側に中が見えないようプラスチッ

ク的な板が付けられています

雨を避けるには打ってつけの場所

でもそんな大きさのトカゲが住宅街をウロウロしていた

ら間違いなくニュースになります

東京や大阪の放送局では取り上げないでしょうがNHK

京都放送局やKBS京都や京都新聞が取り上げないわけ

がない

しかしそういうニュースを見聞きしたことが無い

どういうこと?

あれは一体なんやったのでしょう

UFOと違い全く見当もつきません

2025年10月3日金曜日

 ルート営業的な仕事をしていると不思議な経験をすることが

あります

無人のエレベーターが上がって来るとか

留守宅のインターホンから人の声がするとか

霊感が悲しいまでにないのでこの世ならざるもんが見えたり

呪われたりなどの実害がないのが救い

怪談に仕立てられるほどではないのが残念なところではあり

ますが…

そして実在する人間で同じくらい不思議な経験をすることが

あります

涼宮ハルヒのコスプレをした人が歩いているのを目撃したこ

とがありました

京都精華大学辺りから北稜高校に向かって歩いていた

場所を知っている人なら分かって貰えると思いますがコスプ

レイヤーがいることに違和感しかないエリア

文化祭などイベントごとのある季節ではなかったような気が

しますので尚更

また外回りの途中で公園のベンチで一服していますと~

僕よりも少し年上と思しき女性が断りもなく隣に座った

「え?」と驚いていることに構うことなく話し出した

こういう人に逆らうとめんどくさいことになるかもしれない

のでテキトーに相槌を打ち話を聴いていました

結構な時間の独り語り

話すだけ話したらスッと立って去って行きました

「どういうこと?」と呆気にとられる

それからは隣に人が座れないよう真ん中に座るようになりま

した

てなことを書きつつ人に話せるネタが出来たと喜んでいたり

します

2025年10月2日木曜日

 僕が生まれて初めて「この人たちを笑わせたい」と投稿したのが

ラジオ大阪の「歌って笑ってドンドコドン」

初投稿初採用という幸運に恵まれる

中学生の時なので投稿内容は殆ど覚えていませんが上岡龍太郎さ

んに「これやから素人は」と笑って言うて貰えたのは覚えていま

投稿は一回こっきり

再び同じ思いになったのがABCラジオの「誠のサイキック青年

団」

関連番組のアメリカザリガニさんの「スレッドキングABC」に

も投稿するようになる

どちらも時々投稿したのを時々採用して貰えるレベル

その次に投稿をするようになったのがNHK大阪の「関西ラジオ

ワイド」の増田英彦さんの「夕刊ポエム」

初投稿初採用以来欠かさず投稿しています

時々採用して貰えるレベルなのは変わりません

関西ローカルから全国放送になった時は三年近くボツが続きまし

それでも投稿をヤメようとは思わなかった

続いて投稿したのがラジオ大阪の「hanashikaの時間」

水曜日のスケベなコーナー「カモスケ」は何度か採用して貰えま

したがテーマは全滅

そんなわけで常連リスナーさんは普段何を考えて生きているのや

ろ?と思うほど自分には才能もセンスもない

そんな人間でも諦めなければ報われることがあるという話です

KBS京都のラジオ番組に投稿をしていたら番組とは関係のない

イベントのチケットを買いませんかという営業の電話が放送局か

らかかってくるという稀有な体験が出来たりしますしね

2025年10月1日水曜日

ヤフーブログgooブログと渡り歩いてグーグルブロガーに

移ってきました

ブログのサービスが終了しないであろう大手を選んだのに

この有様

天と地ほどの差がありますがNFLのラッセル・ウィルソ

ンさんのよう

出場するだけで凄いと言われるスーパーボウルを制覇した

のに放出される

今シーズンのチームで四球団目

ジャーニーマンになるなんて思いもしなかったでしょう

のと同じ気持ち

グーグルブロガーを選らんだのは~

夜の歓楽街

人一人が入れる程度の隙間があるビルの谷間

したたかに酔ったオッサンがへたり込んでブツブツ言う

ている

通りを行き交う人はオッサンを見ることも何を言うてい

るのか聞きに行くことがないどころか

存在にすら気づかない

てな感じの孤独を味わうために選びました

肩寄せ合って人の悪口を言い合っているネットの掲示板

の住人とは真逆の思考

訪問者が現れる日が来るのか来ないのか

考えるだけで楽しいです

参拾弐

 連休明けから国会中継が始まりNHK大阪の「関西ラジオワイド」は短縮放送の 憂き目に遭う 夕刊ポエムのある週でないのが救いやと思うことにしています NHK京都放送局は京都サンガが優勝争いしていることで盛り上がってます 夕方6時30分から放送しているニュース&情報番組「京いちにち」...